長年毎日お酒を浴びるように飲んできた私がおススメする二日酔いで辛い時の復活術を、ご紹介したいと思います。
痛いほどわかっているのにどうしても二日酔いになるまで飲んでしまう時があります。ズキズキとした頭痛・激しい吐き気・立ちくらみなど、辛い症状がでているときなんて、お水を飲むのもつらいです。そして飲んでいる最中からトイレが人一倍近くなる私は、塩分不足になりがちです。
二日酔い対策、おススメ度は50%
二日酔いになった時の定番ですね。簡単に手に入るのでたしかに飲みます。でも、正直本当につらい時には、効果があるのかないのか分かりません。
・胃薬
激しい二日酔いになってしまった後は、胃薬さえ私の胃はなかなか受けつけてくれません。それでも、タイミングさえ間違えなければなんとか飲むことができます。
・水
水はもどしてもいい覚悟で、何度も繰り返し飲むことで、改善できるかもしれません。
・スポーツドリンク
二日酔いが原因で崩れた体内のミネラルバランスを整える為に良いですね。
二日酔い対策、おススメ度は100%
・味噌汁
・100%のグレープフルーツジュース
二日酔いに即効性があるおススメの味噌汁
二日酔いの時は、消化が悪いワカメや海苔が入っている味噌汁は避け、私が二日酔いの時にきまって作る味噌汁をご紹介します。水やスポーツドリンクなどは、本当につらいと体が受けつけてくれないのですが、この味噌汁は本当に優しく体にしみわたりますよ。味噌の種類は好きなもので良いと思います。
梅ぼしと鰹節の味噌汁!
あったかい具ナシの味噌汁に、梅干しとたっぷりの鰹節をいれただけの簡単味噌汁。作るのは一番楽で早いですので、二日酔いの弱った体にはとっても良いです。
味噌、梅干し、鰹節には、たくさんのアミノ酸やクエン酸が含まれていて、胃腸を回復してくれます。塩分も含まれているだめ、飲みすぎて脱水症状になり塩分不足になっている体にとってもしみます。
飲んだ後、驚くほど身体が楽になると思いますので、ぜひ試してみてください。
半熟卵と大根の味噌汁!
大根を千切りにして、卵を半熟になるくらいまで温めた半熟卵と大根の味噌汁
卵はシステインの宝庫。システインは、体がアルコールを消化するときに生成する毒素を分解するのに役立つのだそう。毒素は頭痛の原因でもあるので、二日酔いで頭痛が取れない時におススメです。
大根はアブラナ科の野菜であり、アブラナ科の野菜には他にブロッコリーやキャベツ、カリフラワーなどがありますね。
このアブラナ科の野菜は、昔から肝臓の解毒作用に効果的だと言われていて、アセトアルデヒドを減少させる働きがあるので、二日酔いには効果的なのです。
できるだけ回避したいけど、それでもやっぱり最終兵器
・カップラーメン
体重増加や、健康を気にすると、あまり手にしたくないのですが、それでも無性に食べたくなるのがラーメンですよね。水分不足、塩分不足、糖質不足を解消するラーメンは、二日酔いの時は特に美味しく感じます。
ほんと、おいしいですね。。。
・朝マック
サプリメントはお酒を飲む前、寝る前がおススメ
二日酔いには、ウコンやしじみ、Lシステイン、プラセンタ、ペパリーゼ、タウリンなども有名です。 私もいろいろ試してきましたが、これらはお酒を飲む前や、お酒を飲んだ後や寝る前などのタイミングの方が効果を体感できる気がします。サプリメント系はそこそこお値段も張ってくるので、結局吐き気が酷い場合に飲んでも、もったいないですしね。